Afbeeldingen
BijdragenGeen afbeeldingen om te laten zien
Reserveer nu
Feedback
Feedback geven生地はふわふわの熱々スフレパンケーキが1枚。直径は15センチもあり、終始小麦粉の香りを楽しむことができました。トッピングは甘めのほうじ茶クリームに濃いほうじ茶アイスクリームが乗っていて、ほうじ茶尽くしで楽しめました。何より生地が美味しかったので、色々なトッピングを試してみたいと思います。 お店の敷地内には自動販売機があり、プリンやパンケーキ、シフォンサンドなどが販売されています。お土産にプリンを購入しましたが、もちろん美味しかったです。ごちそうさまでした!次回はパンケーキとかき氷も食べてみようと思います。
「佐原病院を目印に」というコメント通りでした。曲がる道は狭いので、注意が必要です。ランチ時も来店者が多かったので、予約をおすすめします。「菊芋とベーコンのアーリオオーリオ」は本日のパスタで、大当たりでした。セットパフェはジャスミンとカシスアイスをメインに、生クリームを少なめにして、フレーク、チーズケーキ、ビスケット、メレンゲ、シフォンケーキ、カスタードクリームなど、自家製ケーキを作っているお店ならではの豪華な内容で、大満足でした。前菜のサラダは地元の野菜を使ったコブサラダ、玉子のトマトスープ、締めにはコーヒーがついて、税込1700円でした。ゆっくり楽しみながら、次回はかき氷やシフォンケーキをどう食べようかと、頭がフル回転の午後でした。
厄除け大師に初詣に行った帰りにランチをしに立ち寄りました。大通りから少し脇道に入った場所にあります。駐車場が混雑していて、奥の車が出られないか心配になり尋ねたところ、奥の4台は従業員の車なので大丈夫とのことでした。ピザ、パスタ、サラダとドリンクをいただきましたが、とても美味しかったです。お店のスタッフの接客態度もとても良かったです。デザートに「とろけるプリン」を買って帰りましたが、こちらも美味しくいただきました。
とても美味しいと評判になってる、”光沢”や”漆器“の意味を持つ名前の「ごはんカフェLaque」さんに行ってみました。カラフルなカキ氷やパンケーキなどが有名で写真も多い印象です。 本日(平日)はランチに13時00分に入店です、当日予約を入れておきました 限定10食ランチコース 2400円(税込) サラダ 前菜盛合わせ 本日のスープ メイン 本日のパスタ デザート盛合せ ドリンク 【サラダ】 シザーサラダ 【前菜盛合せ】 タコのカルパッチョ、トマトのカプレーゼ、株の酢漬けやビーツのマッシュポテトなど 【本日のスープ】 さつまいものポタージュはサツマイモの独特の甘さを感じます 【メイン】 鶏のグリルにビーツ添え、添えてあるパリパリのレンコンの食感とエノキの塩気が心地いい 【本日のパスタ】 ほうれん草とベーコンのペペロンチーノは少し辛め 【デザート盛合せ】 ジェラート、パンケーキやフルーツなどをパレット型の器にデコレーションされて綺麗です 【ドリンク】 コーヒー、紅茶、グレープフルーツ、パインなどから選択可 *価格に比べ、ボリューム満点 *小さな個室が、心地良いレイアウトで、タッチパネルによる注文が出来る *蕎麦メニューが充実している(要確認) *電話予約の際も感じましたが、店舗でも接客はとても丁寧で気持ちいい感じです パンケーキ自販機あり 駐車場有5〜6台
ピザとかき氷を食べました。 どちらもおいしく、特にかき氷はフレッシュフルーツがたくさん入っていて感動です。 かき氷を食べ終わる頃に温かいお茶を下さったのもありがたかったです。 是非また行きたいです。
Volledige menukaart
Meer informatie
QR-code naar menukaart
![QR-code link naar het menu van Laque](https://apac-cdn.menulist.menu/storage/media/companies_qr_codes/47555837/laque-qr-code-menu-link.png)