Reserveer nu
Feedback
Feedback geven2021年11月、平日の朝、開店直後に訪れました。お店おすすめの刺身定食(¥1780)の食券を購入し、カウンターで店員さんに渡しました。その後も続々とお客さんが入ってきますが、作業着を着た人が多いですね。しかし、なかなか注文した刺身定食が出てきません。見ていると、簡単な単品メニューや麺類を先に出しているようです。海鮮丼や刺身定食のような作る手間のかかるものは後回しになっている模様です。刺身定食が出てきたのは30分以上経ってからでした。理由は分かりませんが、新鮮な魚をさばいて作っているのであれば仕方ないですね。時間に余裕をもって行くことをおすすめします。
Amazing kaisendon fresh off the boats each morning. Closes in the early afternoon. Make sure you get there for lunch. The set menu is good, the rice bowls are good. Can't go wrong if you are looking for seafood.
Local shokudo-style restaurant near Ishinomaki Fish Market. In addition to offering a variety of fresh seafood, they also fried items, ramen, and other standard shokudo fare. Complimentary tea machine with a variety of hot and cold teas is a nice touch.
石巻で仕事ですが、歩いて行ける範囲にあったこちらのお店に訪問してみました。 石巻市水産総合振興センター1Fにある斎太郎食堂。 いかにも観光客向けっぽい3,000円前後の海鮮丼から、カレー、ラーメン、カツ丼などの普通のメニューもあります。 かなりメニューは豊富ですな。 迷いに迷いましたが二色丼1,480円をオーダー ウニとネギトロですね。 ネギトロはまあそこそこでしたが、ウニが美味しかったなぁ〜〜 普通の定食や麺類も、結構美味そうでしたので、次回はその手のメニューを食べてみたいです。 ごちそうさまでした ´∀`
昼時に立ち寄るなら30分~60分余裕を見たほうが良いですね 3人で立ち寄りましたが、 料理の提供時間が遅いので、1人が食べ終わったあとに他の料理が来るのは、当たり前です 笑 他のお客の声を聞いていると「まだ私の来ない、忘れてるのかなぁ?」などの声が、たまに聞こえます。 刺身定食を注文しましたが、値段の割には貝類が多いような ご飯粒はランク上げたほうが良いと思います。それっぽい所に食べに来てるのだから。味噌汁の濃い薄いがあり、同じ鍋だと思うのですが、相方の味噌汁が異常に薄かったようです 醤油を入れたほど お椀によそう前にかき混ぜてなく、上澄みだったのでしょう 笑 料理は良いのですが残念です。 でも、お財布と時間に余裕を持って、また立ち寄ります
Volledige menukaart
Meer informatie
QR-code naar menukaart
![QR-code link naar het menu van Saitaro Shokudo](https://apac-cdn.menulist.menu/storage/media/companies_qr_codes/48903411/saitaro-shokudo-qr-code-menu-link.png)